SSブログ

秋の備中高梁(松山城)から中海・宍道湖へ [中国地方(島根)旅行]

記念すべき100回目の記事となりました[バースデー]
これまで、お忙しい中、当ページにお越し頂き、コメントを残してくださり、誠にありがとうございました[exclamation]
更新ペース、皆さんのところへの訪問ペースは遅いですが、今後とも何とぞよろしくお願い致します。

11月の初めに訪れた、中国地方への旅行です。

岡山からJR伯備線(特急やくも)で約30分。岡山県中西部に位置する高梁(たかはし)市
吹屋の町並み、そして数多くの映画ロケ[カチンコ]が行われた町として有名。
ちなみに、ロケが行われたのは、 『八つ墓村』、『男はつらいよ』(第8作と第32作。全国で唯一、2回行われた[位置情報])、『釣りバカ日誌18』、『県庁の星』、『バッテリー』 など数多くあります。日本人の好む雰囲気を持つ町、日本人の郷愁に合う町であるということなんでしょう。素晴らしいですね[目]

備中高梁駅から歩いてすぐのところにある、高梁川。倉敷市まで流れ、瀬戸内海へ[霧]
のどかな風景が広がっています。
takahashi1-1.jpg
↓秋の1ページ[本]
takahashi1-2.jpg

そして、この地で忘れていけないのは、お城。(最近すっかり、お城づいてます[眼鏡]
takahashi2-11.jpg
↑道路の標識にはお城の飾りが。カワイイです[猫]

備中松山城(びっちゅうまつやまじょう)
(愛媛県の松山城とはもちろん違います。こちらも今年の初めに訪れました。)
標高約480mの臥牛山(がぎゅうざん)頂上付近に建てられ、現存天守を持ち、現存する城郭としては日本で一番高いところにある城(現在は、峰の一つである、標高約430mの小松山山頂付近を指す)で有名[ぴかぴか(新しい)]三大山城のひとつ[他は 岩村城(岐阜県恵那市)、高取城(奈良県高取町)]。
鎌倉時代(1242年)に秋庭重信により築城されたのが始まり。数々の争奪戦が繰り広げられたという難攻不落の名城。
戦国時代、城主 三村元親の時代には、一大城塞となっていたことが知られております。三村元親が毛利氏に離反し織田信長に寝返ったため、毛利氏・宇喜多氏との戦いが繰り広げられ(1575年、備中兵乱)、小早川隆景(毛利元就の三男)により落城され、毛利氏所有になりました。
その後、時がたち。1681年から、当時備中松山藩を治めていた水谷勝宗によって3年がかりで城が修築され、今の天守の姿になりました[本]

備中高梁駅からは観光乗合タクシー[車(セダン)]約10分でふいご峠(8合目)まで行き、山を登っていきます[サーチ(調べる)]
↓ 山城なんで片道20分くらいの山道を歩かねばなりません[足]
(所々に立て看板による城主からのメッセージ<登城心得>が^^。『あわてず ゆっくり歩むべし  城主』)
takahashi2-1.jpg
↓ 『よくぞ まいられた  城主』
takahashi2-3.jpg

↓なんとも味わい深く、歴史を感じさせる、石段や石垣、土塀[本]
takahashi2-4.jpg
takahashi2-5.jpg

↓現存する天守<国指定重要文化財>。木造本瓦葺き二層二階の天守で、現存天守の中では最も規模が小さい(高さ約11m)。他の城に比べて小さい理由は、天守が権威の象徴でしかなく、城主の居館や政庁としての役割は、御根小屋(山のふもと)にあったからだそうです。
天守1階に囲炉裏(いろり)が現存するのも珍しい。立地条件から、食事や暖房用に使われたとか。
takahashi2-6.jpg

↓武者窓(連子窓)越しに眺める[カメラ]
外からは中が見えにくく、一方、中からは広角に敵兵の動きを見ることができるように工夫された窓。
takahashi2-83.jpg
↓窓の隙間から。お城の周辺の紅葉、そして、高梁の市街地が見えます[モータースポーツ]
takahashi2-7.jpg
takahashi2-9.jpg
二重櫓<国指定重要文化財>。さすがは現存。石段、石垣、壁の佇まい、表情が本当に素敵です。
takahashi2-8.jpg

平日ということもあり、観光客はほとんどおらず、ゆっくり登城することができました[手(チョキ)]
登城の際は、歩きやすい格好で[手(グー)]
takahashi2-12.jpg
takahashi2-10.jpg
 『本日の登城 大儀であった  城主』
takahashi2-2.jpg

↓市街地に戻り、散策[音楽]紺屋川沿いの道は『日本の道百選』に選ばれています。お昼時、静かにゆったりとした時間が流れております。『男はつらいよ』のロケ地も近くに。
takahashi3-1.jpg
↓栄町大通り商店街[カバン]。昔懐かしい雰囲気を残す商店街。正直、閑散とした寂しげな感じは否めませんが、是非とも残しておきたい。
takahashi3-2.jpg
takahashi3-3.jpg

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
高梁を離れて。JR伯備線 備中高梁駅から、特急やくも で 鳥取方面へ縦断[電車]
takahashi1.jpg
takahashi3-4.jpg
↓車窓から、中国山地の山間の美しい紅葉[かわいい]
takahashi3-5.jpg

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
備中高梁駅から1時間40分で、日本海側の鳥取県米子市に立ち寄ることに。
米子駅から徒歩で約20分くらいのところにある湊山公園へ。鳥取大学医学部のすぐとなり。
yonago1-2.jpg
↓公園は中海に面しており、市民の憩いの場として、親しまれております。桜の名所、そして夕日スポットとしても[位置情報]。中海は鳥取県と島根県にまたがる汽水湖で、湖沼の面積としては日本で5番目の大きさ。
yonago1-1.jpg
↓「夕日の像[晴れ]」。
唱歌「ふるさと」「もみじ」などを作曲した岡野貞一、「大こくさま」「きんたろう」などを作曲した田村虎造など、地元鳥取県出身ということもあり、唱歌「夕日」をモチーフに3人の子どもたちの像。
yonago1-4.jpg

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
JR山陰本線を中海沿いを西へ進み。島根県松江市へ。またまた島根へやってきてしまいましたぁ~[演劇]
松江駅から徒歩10分ほどで、宍道湖畔にある白潟(しらかた)公園[あせあせ(飛び散る汗)]。松江に来た時は、まず、湖畔で一休みするのが楽しみですね[喫茶店]宍道湖は本当に落ち着くんですよねぇ。観光客もそんなに多くないですし。
宍道湖は、湖沼の面積としては日本で7番目の大きさ。
↓カモ、ガン、サギなど数多くの鳥たちも落ち着くところ[目]。湖の向こう側は、松江宍道湖温泉のホテルが立ち並ぶ。[いい気分(温泉)]
matue1-1.jpg
matue1-6.jpg
↓湖畔にある島根県立美術館[アート]。外に展示されている『宍道湖うさぎ』は大人気の作品で、色んな観光客の方が写真を撮ってました。
12羽のうさぎがぴょんぴょん跳びはね、最後に宍道湖を眺めています。まるで連続写真のよう[カメラ]
matue1-2.jpg
↓前から2番目のうさぎを触ると幸せが訪れるらしい[グッド(上向き矢印)]。さらに宍道湖名物“しじみ”を供えると効果がアップするとか。なるほど。ご覧の通り、みなさん実践済み[わーい(嬉しい顔)]
matue1-21.jpg

↓夕暮れになり、美術館周辺も人がまばらに。今日は残念ながら、はっきりと夕日を眺めることができないようです・・・・。しかし、私のお気に入り宍道湖畔の風景はやはり美しいです[るんるん]
穏やかな湖面が鏡のようになっています[ひらめき]
matue1-3.jpg
↓松江を代表する、宍道湖大橋の風景[ひらめき]。宍道湖から中海へ流れる大橋川の入口に架かる橋。この橋の奥が下流、中海方面。
matue1-5.jpg
↓ホテルの窓から、宍道湖大橋の夜景[ぴかぴか(新しい)]
matue1-4.jpg

松江・宍道湖の夜が静かに更けていきます・・・[夜]

このあと、島根旅行(つづく)[手(チョキ)]
nice!(63)  コメント(38)  トラックバック(9) 
共通テーマ:旅行

nice! 63

コメント 38

schnitzer

100記事目、おめでとうございます。
備中高梁は通過したことはありますが、降りたことはありません。
素敵なところのようですね。
行ってみたいです。
by schnitzer (2009-11-15 09:11) 

icarus

100記事目おめでとうございます。
そしていつもご訪問&nice!ありがとうございます。
私は横溝作品が好きなので、八つ墓村のロケ地(広兼邸)には何度か訪れたことがあります。
あと、好きな建築家である安藤忠雄氏の手による美術館もありますよね。
by icarus (2009-11-15 09:48) 

ドラもん

100記事、おめでとうございます。高梁市に宍道湖ですか。山陰?地区はひなびた感じがいい雰囲気なイメージを勝手に持ってます。城主のお言葉がniceですね。
by ドラもん (2009-11-15 09:52) 

の

100記事ですかぁ~「おめでとう御座います」~♪
島根県立美術館☜(・・;)。。。んんん、、、
知ってればココ行きたかったデスゥ
20年前出雲大社へ寄って、、、、
宍道湖沿いの道路走って北陸周りで帰って来ました
by (2009-11-15 11:24) 

nata

島根県立美術館の閉館時間は、確か、
日没時間に合わせているんですよね。
宍道湖に沈む夕日は、何ともいいようのない美しさです。

初訪問ですが、100記事おめでとうございました。
高梁市は夫の故郷です。
by nata (2009-11-15 11:58) 

tooshiba

ご訪問いただきましてありがとうございました。
おかげさまで4,500番目のnice!を押していただきましたことも、お礼申し上げます。

うさぎがかわいいですね。
蜆が好物だなんて、さすが出雲のうさぎは違いますね。
by tooshiba (2009-11-15 22:03) 

かつころ

100記事目おめでとうございます!
いろんな所へ旅行するのはわくわくしますね〜(笑)
京都飛び出してどこか旅行にいきたいなぁ〜☆
by かつころ (2009-11-16 02:03) 

欲張りウサギ

おぉ、100記事目おめでとうございます!!
備中松山城、なんとも趣きのあるお城ですね。
まるでその当時にタイムスリップしたかの様です(^^)
by 欲張りウサギ (2009-11-16 12:22) 

citron

100記事おめでとうございます。
宍道湖は一昨年に行き宍道湖大橋を歩いて
渡りました。写真を拝見していると懐かしいです。
とてもいいところですね~。美術館まわりも楽しそうです。
歴史あるところに旅するのも楽しみの一つですね。
by citron (2009-11-16 18:39) 

たかれろ

100記事目おめでとうございます!!
旅は,良いですよね~♪
by たかれろ (2009-11-17 21:19) 

まるたろう

100記事目、おめでとうございます。
備中松山城は4年前の冬行きましたけど、雪のため館内は閉館して
いて、写真だけ撮って、帰ってきたのを思い出しました。
by まるたろう (2009-11-17 22:35) 

お散歩

100記事め、頑張ったね~おめでとう!

お散歩も一昨年寝台特急に乗って出かけたよ~~~~!
確かそんな駅名にみおぼえある~~~~!知ってる~!
下りなかったから、今度また出かけてみてみたくなっちゃった!

美術館は時間がなくって見られなかったんだ・・
お散歩も兎さん見たかったよ~

お散歩は神様巡りをして旅を楽しんだんですよ。この記事を見たらもう一度旅に出たくなりました。良いところですよね♪
by お散歩 (2009-11-18 03:15) 

montblanc

よくぞ100記事大儀であった(^^)
登城心得面白いですね♪名古屋、大阪に続いて日本で一番小さな天守ですか!
小さくても雰囲気のあるところですね。
山陰地方には、まだ足を踏み入れたことがありません。
宍道湖ステキですね。空と湖の間に吸い込まれそうです。
by montblanc (2009-11-18 04:45) 

key-k

100記事おめでとうございます。
私ももうちょっと!で100記事です。
いかにも復元しました~な感のあるお城より、
よほど趣のある良い雰囲気のお城ですね。

実際に見てみたくなりましたw
by key-k (2009-11-18 23:08) 

アマデウス

充実の100記事おめでとうございます!
いつも楽しませて頂いております。
備中松山城そして宍道湖の夜景、美しいですね☆
これからも宜しくお願いします。
by アマデウス (2009-11-20 07:30) 

SILENT

100記事
おめでとうございます
松江は二年前の冬に出かけました
姫路側から鳥取に出て萩迄脚を伸ばす途中
松江によりました
by SILENT (2009-11-21 19:52) 

るる

ウサギのモニュメントがかわいらしいですね。
連続的に並んでいる感じがまた面白いです。
by るる (2009-11-26 19:28) 

ミモザ

立派な記事を100も書いてこられたんですね。
おめでとうございます(^_^)/
宍道湖といえばシジミしか浮かばない私でしたが
ステキなところだったのですね。
美術館のウサギさんは島根県立美術館にいるのですね。
夜景も綺麗です。
by ミモザ (2009-11-26 19:45) 

黄昏の線路

schnitzer さん
nice!&コメント、お祝いのメッセージありがとうございました!
備中高梁なかなか降りないですよね。
是非機会がございましたら、ご訪問ください!日本のふるさとって感じで
落ち着いた気分になれて癒されますね。
by 黄昏の線路 (2009-11-26 23:49) 

黄昏の線路

icarus さん
nice!&コメント、お祝いのメッセージありがとうございました!
八つ墓村のロケ地ですか~。今回は時間がなかったのでロケ地巡りはあまりできなかったんですが、次回は是非訪れてみたいと思います。
安藤忠雄氏の作品、本当に素敵ですよね!
by 黄昏の線路 (2009-11-26 23:55) 

黄昏の線路

ドラもん さん
nice!&コメント、お祝いのメッセージありがとうございました!
まさに、山陰のひなびた感じが好きなんで、
何度も足を運んでしまうんですよね。
城主のお言葉、なかなかいいアイディアだなっと私も感心しました!
by 黄昏の線路 (2009-11-27 00:01) 

黄昏の線路

の さん
nice!&コメント、お祝いのメッセージありがとうございました!
宍道湖沿い、湖畔は大変気持ちよかったです!
機会がございましたら、是非、美術館も一緒に、松江方面にもご訪問ください!
by 黄昏の線路 (2009-11-27 00:05) 

黄昏の線路

nata さん
nice!&コメント、お祝いのメッセージありがとうございました!
初めまして。美術館周辺は、日没時間に近かったため、
夕日を見に来た観光客がいっぱい集まっておりました。残念ながらはっきり見えませんでしたが。
高梁市は素敵な所ですね!また伯備線で山陰に抜けるときは是非とも立ち寄りたいです。
by 黄昏の線路 (2009-11-27 00:09) 

黄昏の線路

tooshiba さん
nice!&コメント、お祝いのメッセージありがとうございました!
キリ番のnice!ゲットしたんですね^^。
うさぎさんは本当にカワイかったです。湖を眺めている表情が特に好きですね♪写真を撮るために、人だかりができておりましたよ。しじみは、さすが宍道湖ですよね。
by 黄昏の線路 (2009-11-27 00:14) 

黄昏の線路

かつころ さん
nice!&コメント、お祝いのメッセージありがとうございました!
そうですね。旅行はいつもわくわくですね。そんな様子が記事で伝わったのであれば、ホントに嬉しい限りです。
京都は、四季折々素敵な表情を見せてくれますよね。私も、関西に住んでた頃、もう少し色々見れば良かったなーとちょっと後悔してたりします^^
by 黄昏の線路 (2009-11-27 00:19) 

黄昏の線路

欲張りウサギ さん
nice!&コメント、お祝いのメッセージありがとうございました!
備中松山城、なかなか登りごたえ、見ごたえあるお城でしたよ。
普通、比較的街の中にあるお城とはだいぶ趣きが違いましたねぇ。
by 黄昏の線路 (2009-11-27 00:22) 

黄昏の線路

citron さん
nice!&コメント、お祝いのメッセージありがとうございました!
宍道湖、宍道湖大橋は、私もお気に入りで。ずっと眺めていても飽きませんね。
昔はメジャーどころの観光地が主でしたが、最近は、歴史探訪という、改めてそういう観点から旅行してみたいという思いがありまして。結構ハマっております^^
by 黄昏の線路 (2009-11-27 00:27) 

黄昏の線路

たかれろ さん
nice!&コメント、お祝いのメッセージありがとうございました!
ホントに旅はいいもんですよね~。今後とも、色々とオススメな場所を紹介できたらなと思っております!
by 黄昏の線路 (2009-11-27 00:29) 

黄昏の線路

まるたろう さん
nice!&コメント、お祝いのメッセージありがとうございました!
備中松山城行かれたことあるんですね。冬は閉鎖ですか。山城だけあって昔から自然(冬の寒さ)が大変厳しい場所だったようですね。雪景色、きっと素敵なんでしょうね♪是非見てみたいです。
by 黄昏の線路 (2009-11-27 00:33) 

黄昏の線路

お散歩 さん
nice!&コメント、お祝いのメッセージありがとうございました!
寝台列車で旅行、いいですねぇ!特徴ある駅名ですからね。備中高梁。
それにしても神様巡り、非常に興味ありますね。素敵な旅になったんでしょうね♪機会を見つけて挑戦してみたいです。
是非、機会がございましたら、宍道湖畔をゆっくり散策してみてくださいね!
by 黄昏の線路 (2009-11-27 00:38) 

黄昏の線路

montblanc さん
nice!&コメント、お祝いのメッセージありがとうございました!
ありがたきお言葉を頂戴いたしまして^^
備中松山城、本当に小さな小さな天守でしたが、立派な現存ですし、
古くからの山城の雰囲気を存分に楽しむことができる場所です。
山陰は、個人的に、癒される場所がたくさんありますので、是非機会がございましたら。夕暮れの宍道湖の景色、湖面に写りこむ空もうまく撮れて良かったです!
by 黄昏の線路 (2009-11-27 00:45) 

黄昏の線路

key-k さん
nice!&コメント、お祝いのメッセージありがとうございました!
そうですね。やはり現存天守は貴重だと思いますね。
地味で小さなお城ですが、当時の面影が感じられる、大変趣のある名城だと思いますね!是非機会がございましたら、ご登城下さい!
by 黄昏の線路 (2009-11-27 00:49) 

黄昏の線路

アマデウス さん
nice!&コメント、お祝いのメッセージありがとうございました!
備中松山城、たいへん小さいお城ですが、佇まいが印象的でしたね。
登城しがいのあるお城でしたよ。宍道湖の夜景も美しかったです!
by 黄昏の線路 (2009-11-27 00:53) 

黄昏の線路

SILENT さん
nice!&コメント、お祝いのメッセージありがとうございました!
そうですか、冬の山陰地方を横断されたわけですね。
萩も本当にいい所ですよね!久々に訪れたくなりました。
by 黄昏の線路 (2009-11-27 00:56) 

黄昏の線路

るる さん
nice!&コメントありがとうございました!
そうですね。私もこのウサギさん、お気に入りです。
本当にカワイイですよね!
連続写真のような作品も非常に珍しいですよね。
by 黄昏の線路 (2009-11-27 00:58) 

黄昏の線路

ミモザ さん
nice!&コメント、お祝いのメッセージありがとうございました!
いや~、非常に嬉しい限りです♪どうにかこうにか100にたどり着いたって感じですが。今後ともよろしくお願いいたします。
宍道湖といえば、やっぱしじみですよね!間違いないです^^
ウサギさんはもちろん、時間帯によって色んな表情を見せてくれる湖、
湖畔は、魅力的だと思いますね♪
by 黄昏の線路 (2009-11-27 01:06) 

jun

遅ればせながら100記事目おめでとうございまーす♪
これからも頑張ってくださいっ!
宍道湖!この前、シジミが気になって、デパートの物産展で
宍道湖のシジミ入りお味噌汁の元を買いました!!
by jun (2009-12-02 23:41) 

黄昏の線路

jun さん
nice!&コメント、お祝いのメッセージありがとうございました!
私も、宍道湖のシジミ入りお味噌汁買って帰りましたよ^^
本当に美味しいですよね!
by 黄昏の線路 (2009-12-07 00:11) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 9

転職サイト『しごとナビ』
キャラクター【ナビちゃん】

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。