SSブログ

出雲大社参詣の今昔と、日御碕へ [中国地方(島根)旅行]

折角なので、私の好きな島根県スポットをもうちょっと紹介します。
まず、出雲大社はこの地方を訪れた際は必ずお参りする神社でして。ここ数年は毎年お参りしております。
JR山陰本線 出雲市駅から、一畑電車か一畑バスで30分くらいです。
縁結びの神様で有名ですが、
旧暦10月(出雲地方では神在月と呼ぶ)には全国から八百万の神々がこの地に集結し、
一年のことが話し合われると言われてます。
お気づきだと思いますが。全国的には神無月と言われる月=神が居なくなる月 の反対なんです。面白いですね!
今年は残念ながら、神在月にお参りできませんでしたが。

そして大社から歩いて20分くらいでしょうか。旧JR大社駅(重要文化財に指定)があります。

平成2年に大社線(出雲市駅~大社駅)が廃止されて以来、駅舎、時刻表に改札口、ホームが廃止当時のまま保存されています。
出雲大社参詣客の輸送のため、かつては東京や関西方面から直通列車が乗り入れていたのですからね。
そんな全盛期の頃の面影がそのまんま残ってます。。
なんか待っていたら普通に列車が到着しそうですよね(笑)。撮影のロケにも十分使えそう。
現在はD51がぽつりとお留守番しています↓。
出雲大社に行かれる際は是非ともお立ち寄り下さい。
鉄道(の旅)好きな方は間違いなく時間を忘れてしまうことでしょう。


さらに。路線バスで大社から20分くらい行ったところに、日御碕(ひのみさき)という
日本海を臨むスポットがあります。出雲大社って意外と海に近いんですよ。
さすがに、ここまで足を伸ばす観光客は少ないはず。

日御碕灯台は、日本一の灯塔高(地上から塔頂まで)43.65mを誇る石造灯台。
海面 からの高さ約63mと言われ、東洋一とも言われてます。
世界の灯台100選にも選ばれているそうです。なかなかスゴい灯台ですよね
灯台の中は展示室になっていて、塔頂は展望台になってます。眺めはこのとおり↓。
天気も快晴であったせいか、澄み渡る青空と日本海の青さのコンビネーションがとてもすがすがしかったです

灯台の影付↓。海もご覧のように澄んでますね。

灯台の麓は、広い岩場と崖になってまして。海釣りを楽しむ人も多く見受けられました。
この日は、あまりにも気持ちよかったので、しばらく仰向けで昼寝をしてしまいました[眠い(睡眠)]
天気のいい日は特に。是非とも訪れてみてください。おすすめスポットです。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(3) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 2

パトリチェフ

いいですね。こういうとこすきです。一度言ってみたいものです。
by パトリチェフ (2007-12-30 03:25) 

黄昏の線路

パトリチェフさん
コメントありがとうございます!
これからも、あまり知られていないスポットとか、
有名な観光地でもあまり知られてない部分を紹介していけたらなと思います。
by 黄昏の線路 (2007-12-31 17:16) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 3

転職サイト『しごとナビ』
キャラクター【ナビちゃん】

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。