SSブログ

青森 下北半島を行く2(本州最北端 大間崎から恐山<前編>へ) [東北旅行]

8月に入りましたね。全国的に天候が思わしくなく、夏らしさが待ち遠しい今日この頃です。

青森 下北半島の旅の続きです。
佐井港から、下北交通(バス)で約30分。
本州最北端の地、(もちろん下北半島最北端) 大間崎(おおまざき) <青森県下北郡大間町、下北国定公園に指定>に到着[手(チョキ)]

全国の岬は色々と訪れましたが、ここはちょっと寂しげな印象でした。
観光客はそんなにおらず、土産物屋も数件立ち並んでいるだけでした[あせあせ(飛び散る汗)]

スーパーでは、「大間のマグロ」として、マグロの産地でご存じの方も多いと思います[猫]
まさに、「マグロの一本釣り」で有名[サーチ(調べる)]
沖合いは、日本海の対馬海流と太平洋の黒潮がぶつかり、潮流が速く、絶好の漁場[台風]
特に、明治時代から引き継がれている伝統漁法が「マグロの一本釣り」。

↓大間崎のモニュメント[ひらめき]
マグロの一本釣りを力強く、ダイナミックに表現した点が面白い作品[アート]ちなみに、カモメは運良く停まっているだけです。
aomori3-1.jpg

aomori3-3.jpg

↓大間崎の沖合600mの弁天島に「大間埼灯台」が見えます。残念ながらうっすらですが。。。[曇り]
大間崎は北緯41度33分。北海道との距離はわずか17.5kmということもあり、
晴れていれば、津軽海峡の向こうに北海道が望めるはずでしたが、、[演劇]
aomori3-4.jpg

↓海を見つめるカモメたち。最果ての地の風景[モータースポーツ]
 人間よりもカモメたちがたくさん訪れておりました[グッド(上向き矢印)]
aomori3-5.jpg
aomori3-6.jpg

↓まあ、はずせませんね。マグロ丼[レストラン]
aomori3-2.jpg

↓大間崎のバス停[バス]
まさかりの形をした下北半島の運行路線図。左上が大間崎です[決定]
aomori3-7.jpg

大間崎から再び下北交通に乗り、むつ市内へ。
むつ市は本州最北端の市であり、下北半島の中心都市であり、なおかつ全国初のひらがなの市(1960年に改称)。市制施行1959年ということで、今年で50周年を迎えます。

むつ市内に宿泊し、翌日、むつバスターミナルから下北交通にて約30分[バス]
むつバスターミナルは、ローカルな昔ながらの雰囲気[目]
aomori5-1.jpg

*********************************
到着したのは、霊場 恐山(おそれざん)(青森県むつ市)
  寺名;恐山菩提寺  開基;慈覚大師円仁 開山;862年   日本三大霊場のひとつ(他は、比叡山と高野山)
あたりは火山性ガスによる硫黄臭が立ち込めております[いい気分(温泉)]

ここの地方では、人は亡くなると、お山(恐山)に行くと伝えられています。
前もって書いておきますが、基本的にはとても怖がりの性格で、そういう類ものは苦手な[がく~(落胆した顔)]
ですが、ここはいつかは訪れてみたいスポットでした。イメージばかりが先行しても良くありませんし。

参拝客は、はっきり言って、ご年配の方々ばかり。ご家族連れもすれちがって2,3組くらいでしょうか(小さい子供ではない)。
カップルはゼロ、これは断言できます。(まあ当たり前ですよね・・。)
ご年配の参拝客のひとりに、「若いのに珍しいねぇ~。」言われてしまいましたよ[わーい(嬉しい顔)]

↓「山門」の前にはお地蔵さまと、かざぐるま[かわいい]
aomori5-2.jpg

↓ごつごつとした岩場が続く、これまでには出会ったことのないような異様な光景が広がります。
 順路に従って、参拝をしていきます[足]
aomori5-3.jpg

↓火山性ガスが至る所で噴き出しており、ちょっと違った意味で「コワい」[いい気分(温泉)]
aomori5-4.jpg
aomori5-5.jpg
↓道中、殺風景な光景の中にもひときわ目立つ、かざぐるま[かわいい]。あちこちにあります。
aomori5-8.jpg

そして、そんな光景の中、様々な地獄を巡っていきます[本]
↓「無間地獄」
aomori5-9.jpg
↓「血の池地獄」ですが、ドロドロした色ではありませんでした。
aomori5-10.jpg
その他、「重罪地獄」「賭博地獄」「金堀地獄」など、名前的にはユニークな地獄が多数あります。
現在、生きている身でも、考えさせられるような、戒めとも思えるような感じを受けます。

一方で、穏やかな気持ちにさせられる光景も。様々なお地蔵さまや観音さまが見守ってくれております。
↓「大平和観音像」。平和を願う気持ち大切にしたいですね[晴れ]
aomori5-6.jpg
↓「水子供養 御本尊」。たくさんのかざぐるまが印象的[かわいい]
aomori5-11.jpg
↓「八葉塔」。穏やかな表情をなさってます[ぴかぴか(新しい)]
aomori5-7.jpg

恐山について、イメージ通り、いやイメージ以上に思われた方も多数いらっしゃるとは思いますが。
恐山後編(地獄から極楽へ[exclamation&amp;question])へ続く・・・・。
nice!(53)  コメント(28)  トラックバック(6) 
共通テーマ:旅行

nice! 53

コメント 28

欲張りウサギ

大間といえばやはり本マグロ!
一度は食べてみたいですねぇ(^^)
by 欲張りウサギ (2009-08-01 22:31) 

jun

カモメちゃん、グッジョブですね~。
by jun (2009-08-01 23:34) 

pi-ro

マグロ丼美味しそうですね~
恐山はどんな山なのかまったく知らないけど、なんだか恐そうって感じはあります
by pi-ro (2009-08-02 01:23) 

かいわれ

恐山って一度は行ってみたいですが...
やはり霊が渦巻いてるような雰囲気なんでしょうか。

by かいわれ (2009-08-02 21:29) 

mint_tea

恐山、私も典型的なイメージしか知りませんが、一度は
行ってみたい(怖いもの見たさ?)場所です。
若い人もカップルもいないのですね~
寂寞とした硫黄ガスの漂う中でポツンと風車って、ある意味
ちょっとコワイと思ってしまいました。
八葉塔のお地蔵様は片膝立てて、迷える子供をすぐに
救えるようにしてくださっているのでしょうね。
by mint_tea (2009-08-03 00:04) 

nobuaki4091

マグロおいしそう~
青森は行ったことないです。。。
by nobuaki4091 (2009-08-04 19:14) 

まるたろう

青森県は、まだ未踏の地なので、一度行ってみたいですね。
by まるたろう (2009-08-04 22:21) 

montblanc

丼からはみ出しているマグロおいしそうです♪
恐山、殺風景な中に鮮やかな色の風車、
雰囲気ありますね~~

by montblanc (2009-08-04 22:50) 

わか

うぅー 本場でマグロ食べてみたいです (^^)/
by わか (2009-08-04 23:13) 

山倉ふう

マグロの乗せ方が豪快ですね。
凄い、美味しそう♪
by 山倉ふう (2009-08-04 23:37) 

たかれろ

15年程前に,恐山に行こうと計画し
青森まで行ったのですが,悪天候のため断念しました。
私も,行ってみたい場所のひとつです^^b
by たかれろ (2009-08-05 23:36) 

の

( -。-)スゥーーー・・・ (o>ロ<)o今晩はァァァァ~♪
来ましたデスゥ~!(^^)!

「恐山」、、一度は行ってみたい所デスゥ
「いたこ」☜(・・;)?だったかな?これに興味あるんですゥ~(^^)
by (2009-08-06 02:22) 

アマデウス

豪快なマグロ丼ですね~☆
恐山、一度行きたいと思いながら。。。
青森までは行ったのですが。。。
今回の画像で「行ったつもり」になりました~☆
by アマデウス (2009-08-07 09:28) 

ミモザ

大間はマグロで有名ですね。テレビで見ました。
恐山はやはり怖いイメージがぬぐえませんね(^.^)
by ミモザ (2009-08-14 07:37) 

黄昏の線路

欲張りウサギ さん
nice!&コメントありがとうございました!
そうですね、大間のマグロは有名ですよね!
まあ時期もあるかもしれませんが、
思ったよりも静かで、あまり賑わいを感じられませんでしたね。
by 黄昏の線路 (2009-08-14 22:24) 

黄昏の線路

jun さん
nice!&コメントありがとうございました!
そうですね、海を見つめるカモメちゃん、なかなか演出しておりましたよ。
なんせ人間よりも圧倒的にカモメちゃんの方が多かったですし、
大間の地を知り尽くしてるに違いないですからね^^
by 黄昏の線路 (2009-08-14 22:29) 

黄昏の線路

pi-ro さん
nice!&コメントありがとうございました!
大間と言えば、マグロなんで、マグロ丼は外せませんでした。
恐山は、名前そのものと、テレビで取り上げられるイメージですからね。

by 黄昏の線路 (2009-08-14 22:35) 

黄昏の線路

かいわれ さん
nice!&コメントありがとうございました!
恐山は、(私とは違って)霊感の強い方が行かれると、また感覚が違うとは思いますが。。。
普通の観光気分で行くところでは決してないですね。
色々な言い伝えがあり、特別な感じは受けますね。

by 黄昏の線路 (2009-08-14 22:43) 

黄昏の線路

mint_tea さん
nice!&コメントありがとうございました!
恐山、なかなか若い人はあまり興味を持ちにくく、
怖いイメージが先行して一般には近づきにくいんでしょうね。
風車はある意味コワイです。ただ、お地蔵さまの表情などで救われる感じはしましたね。
by 黄昏の線路 (2009-08-14 22:50) 

黄昏の線路

nobuaki4091 さん
nice!&コメントありがとうございました!
ぜひ、青森、機会がございましたら足をお運びくださいね。
マグロをはじめ、海の幸も豊富ですよ!

by 黄昏の線路 (2009-08-14 22:53) 

黄昏の線路

まるたろう さん
nice!&コメントありがとうございました!
そうですか、ぜひ、青森、機会がございましたら足をお運びくださいね。
下北は特に行きにくいところですが、その分色んな発見があると思いますよ。
by 黄昏の線路 (2009-08-14 22:58) 

黄昏の線路

montblanc さん
nice!&コメントありがとうございました!
あの環境の中で、ひときわ目立つ色鮮やかな風車は、
大変印象的でした。雰囲気を味わって頂けたようで良かったです。
by 黄昏の線路 (2009-08-14 23:03) 

黄昏の線路

わか さん
nice!&コメントありがとうございました!
やっぱ、本場のマグロは美味しかったですよ!
なかなか大間までの道のりは遠いですが・・・。ぜひ機会がございましたら。
by 黄昏の線路 (2009-08-14 23:07) 

黄昏の線路

山倉ふう さん
nice!&コメントありがとうございました!
そうですね、マグロの乗せ方の豪快さは
本場ならではなんでしょうか^^。美味しかったです!

by 黄昏の線路 (2009-08-14 23:17) 

黄昏の線路

たかれろ さん
nice!&コメントありがとうございました!
そうですか、北海道からの上陸になるんでしょうかね。
この近辺は悪天候なことが多いようですね。大間崎は特に。好天のときは本当に運がいいようです。
恐山、ぜひ機会がございましたら、足をお運びください。
by 黄昏の線路 (2009-08-14 23:23) 

黄昏の線路

の さん
nice!&コメントありがとうございました!
恐山といえば、「イタコの口寄せ」ですね。
残念ながら、今回はお目にかかることができませんでしたが。
私も興味ありますね。機会がございましたら、ぜひ足をお運びください。
by 黄昏の線路 (2009-08-14 23:29) 

黄昏の線路

アマデウス さん
nice!&コメントありがとうございました!
青森までも結構遠いですが、下北半島はまたその先ですからね。
今回は高速船ですが、クルマだと思いっきり迂回しないとだめですからね。
行ったつもりになっていただけたようで、嬉しい限りです。
機会がございましたら、ぜひ。
by 黄昏の線路 (2009-08-14 23:38) 

黄昏の線路

ミモザ さん
nice!&コメントありがとうございました!
大間のマグロは、やはり有名なようですね。漁船に乗っての一本釣りは、テレビでもよくやりますよね。
恐山はやはり、怖い、不気味なイメージが強いですよね。。
ただ、言い伝えとか、歴史とか背景を知り、実際この地を訪れると、
またちょっと印象が変わってきました。イメージだけにとらわれ過ぎてたんだと。
by 黄昏の線路 (2009-08-14 23:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 6

転職サイト『しごとナビ』
キャラクター【ナビちゃん】

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。